熱いものが歯にしみたら要注意!
2022年12月20日
歯が痛くなって歯科医院を受診した際に、 「熱いものや冷たいものが染…
[続きを読む]
歯の役割って?
2022年12月10日
こんにちは、ひおき歯科です。 私たちが日常生活を過ごすにあたって、…
[続きを読む]
副鼻腔炎で歯が痛すぎる! 症状の特…
2022年11月30日
花粉症や風邪などに罹患したとき、同時に歯が痛んだ経験はありませんか? 1本だけで…
[続きを読む]
歯茎の口内炎が痛い! 種類・原因・…
2022年11月20日
前の記事では、口内炎の色々な種類について詳しく説明しました。 今回は、痛みを緩和…
[続きを読む]
歯茎の口内炎が痛い! 種類・原因・…
2022年11月10日
口内炎が一度口の中にできると、しばらく痛みが続きます。舌や歯が触れるたびに痛みが…
[続きを読む]
女性ほど歯周病にかかりやすいってご…
2022年10月30日
歯周病は自覚症状が出にくく、気付いたときには歯槽骨が溶けて歯がグラグラになってい…
[続きを読む]
女性ホルモンと歯みがきの関係
2022年10月20日
女性の身体は卵巣から分泌される、2種類のある女性ホルモンが影響しやすいことをご存…
[続きを読む]
舌で健康状態をチェック!舌診断でわ…
2022年10月10日
突然ですが、皆さんは「舌診(ぜっしん)」という言葉を耳にしたことがありますか? …
[続きを読む]
電動歯ブラシはおすすめ?
2022年9月30日
患者さまへブラッシングの指導をしていると 「電動歯ブラシを使用しています!」 「…
[続きを読む]
歯周ポケットについて
2022年9月20日
テレビのコマーシャルなどで、よく耳にする「歯周ポケット」。歯と歯茎…
[続きを読む]
1 / 5
1
2
3
4
5
»
月別カレンダー
2023年1月
月
火
水
木
金
土
日
« 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
熱いものが歯にしみ…
歯の役割って?
副鼻腔炎で歯が痛す…
歯茎の口内炎が痛い…
歯茎の口内炎が痛い…
女性ほど歯周病にか…
女性ホルモンと歯み…
舌で健康状態をチェ…
電動歯ブラシはおす…
歯周ポケットについ…
月別アーカイブ
-
2022年12月 (2)
2022年11月 (3)
2022年10月 (3)
2022年9月 (3)
2022年8月 (3)
2022年7月 (3)
2022年6月 (3)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (3)
2021年11月 (3)
2021年8月 (3)
2021年4月 (3)
2020年11月 (1)
2019年4月 (1)
2018年4月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (1)