ブラッシングのタイミングを身に付け…
2022年4月30日
基本的には食後にブラッシング 食後のブラッシングは歯に悪影響?…
[続きを読む]
赤ちゃんの歯が生えない症状について…
2022年4月20日
①先天性欠如について 先天性欠如とは何だろう 近年は、生えてくる歯の本数が足…
[続きを読む]
赤ちゃんの虫歯予防について知ろう!
2022年4月10日
赤ちゃんの虫歯予防3選 ①フッ素を使用して歯を強くしよう 赤ちゃんはブラッシ…
[続きを読む]
鬼に金棒!歯ブラシと併せてデンタル…
2022年3月30日
デンタルフロスを何故使うのか デンタルフロスを使う理由として、歯の…
[続きを読む]
被せ物に痛みを感じる!原因と改善に…
2022年3月20日
虫歯の治療後に詰め物をしたら、何故かそこから痛みを感じる方がいらっしゃいます。そ…
[続きを読む]
口が乾燥する!?ドライマウスの予防…
2022年3月10日
現代病とも呼ばれる口の中の悩みの一つにドライマウスが挙げられます。そして、この症…
[続きを読む]
黄ばみやすい歯の特徴と原因について
2022年2月28日
歯磨きをしているのに、どうして歯が茶色く見えてしまうのでしょうか。その要因として…
[続きを読む]
マウスウォッシュの目的と使い方につ…
2022年2月20日
マウスウォッシュは爽快感を実感すること、口臭の予防や虫歯の予防にもなるために使用…
[続きを読む]
銀歯がしみる理由について解説
2022年2月10日
銀歯がしみて痛いと感じることは実は珍しいことではありません。虫歯は治療したはずな…
[続きを読む]
子供への歯磨き教育について解説
2022年1月30日
自分の子供に対して、どのタイミングで歯磨きを教えれば良いかに困っている方がいると…
[続きを読む]
1 / 3
1
2
3
»
月別カレンダー
2022年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ブラッシングのタイ…
赤ちゃんの歯が生え…
赤ちゃんの虫歯予防…
鬼に金棒!歯ブラシ…
被せ物に痛みを感じ…
口が乾燥する!?ド…
黄ばみやすい歯の特…
マウスウォッシュの…
銀歯がしみる理由に…
子供への歯磨き教育…
月別アーカイブ
-
2022年4月 (3)
2022年3月 (3)
2022年2月 (3)
2022年1月 (3)
2021年11月 (3)
2021年8月 (3)
2021年4月 (3)
2020年11月 (1)
2019年4月 (1)
2018年4月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (1)